オウルテック OWL-PSPNT400の概要 (速報版:9月8〜11日調査)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/ni_cpspnt400.html
メーカーサイト
Owltech 電源 『零』 ZERO
http://www.owltech.co.jp/products/power/ZERO/PSPNT/PSPNT.html
12V1 | 12V2 | |
OWL-PSPNT400 | 14A | 13A |
OWL-PSPNT450 | 14A | 16A |
400Wモデルでは、グラフィックボードやHDD等に使うとされる12V1に多めに割り振っているのに
450Wモデルでは、12Vの容量増加をCPUに使うとされる12V2に振ってる・・。
内部で1系統に繋がっている、いわゆる「なんちゃって2系統」かも知れないけど
PCパーツの増設で電源の容量不足に陥りやすいのは12V1の方なので今どき珍しい割り振り。
カタログスペック上は、グラフィックボードなど周辺のパーツよりCPUを重視する人向き。